おかげさまを持ちまして、大盛況のうちに終了することができました。
心より感謝御礼申し上げます。
【お知らせ】感想の募集と会場でのお忘れ物について
主催:NEXT JAPAN EXPO 実行委員会
イベント概要
まっさらな平和とは?──
創造性に溢れる次世代型カルチャーの起点として
2019年開催の『Discovery(発見)する1日~悩みには人生を変える大きな“発見”がある!~』では、
様々な分野の社会課題解決や予防に関するライブ、パネルディスカッション、グループセッションなどを展開。
会場に設けたブースはどこも満員御礼、立ち見状態で終始熱気に包まれていました。
体験者たちの想いと変容の相乗効果が社会を大きく変えていくことを知っていただくきっかけとなり、多くの方に私達の活動趣旨や取り組みにご賛同いただけたことを、改めて感謝御礼申し上げます。
コロナ禍を経て4年ぶりの開催となる今回は『NEXT JAPAN EXPO 2023 地球上にまっさらな平和を』と題し、 各分野のスペシャリスト、体験者たちが再び集結。創造性に溢れる次世代型カルチャーとして『まっさらな平和』を発信していきます。
ワクワクした人・地域・社会の担い手たちの交流・共創の起点となる1日をぜひ体感ください!
開催情報
- イベントタイトル NEXT JAPAN EXPO 2023 地球上にまっさらな平和を
- 開催日時5月27日(土)9:30スタート (終了予定16:30)
- 会場 国立京都国際会館 イベントホール
- 開催場所〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422
https://www.icckyoto.or.jp/visitor/access/getting_here/ - 料金入場料:無料 別途:お弁当代
- 主催NEXT JAPAN EXPO 実行委員会
- 運営株式会社ミロス・インスティチュート
チケット情報
チケットの販売は終了しました
ホールマップ・ブース紹介
◎ メインステージ
オープニング&エンディング、対談や講演などを開催
◎ 大阪・関西万博
共創チャレンジゾーン共創チャレンジのご紹介と進捗発表、パネルディスカッションや講演などを開催
◎ ライフシーンゾーン
◆ 輝キッズ
こども向けの様々な企画をブース内で展開
◆ 教育
教育従事者を中心に座談会をはじめ、交流や意見交換会なども随時開催
◆ 家族・夫婦
家族・夫婦をテーマにした座談会を随時開催。また家族で楽しめるゲームなども体験していただけるように企画中
◆ 働く人・ビジネス
経営者やビジネスマン、それぞれの垣根を越えて交流会を開催
Programプログラム紹介
ゲスト出演者決定!どうなる日本!政府が掲げるスーパーシティ構想とは~誰もが“平和”に暮らせる未来のために~
片山 さつき氏
課題山積みの今、社会の在り方を根本から変えるような都市を設計する動きは国際的に急増しています。日本でも、世界に先駆けて未来の生活を前倒しで実現する「スーパーシティ(まるごと未来都市)」構想が打ち出されました。今回は、その発案者である片山さつきさんにご登壇頂き、ワクワクするような「新しい国創り」への想いを語って頂きます。
Profile
- 参議院議員(全国比例区)
- 党金融調査会長・党税制調査会副会長
- 自民党副幹事長・参予算委員会理事
- 元内閣府特命担当大臣(地方創生、まち・ひと・しごと創生、規制改革、男女共同参画、女性活躍)
元総務政務官・経済産業政務官・自民党政調会長代理(経済産業・環境・国土強靭化・オリンピックパラリンピック担当)・参議院政審会長代理 82年東京大学法学部卒、大蔵省入省。広島国税局海田税務署長(西日本初の女性税務署長)、国際金融局課長補佐(G7代表団)、主計局主計官(女性初)等歴任、2005年第44回衆院選で初当選。2010年、2016年、2022年参院選(全国比例区)当選。
この他のプログラムはタイムテーブルにて
イベント趣旨
イベントの意義・目的
次の日本の扉を開く
誰もが望む新しい日本にアップデートするためには、多様化する様々な価値観や生き方を、新しい捉え方によって、認識し直す必要があります。
今回、そのスタートの地として、世界が誇る文化首都「京都」を選びました。
これまでの日本の魅力や文化、伝統があふれるこの地で、「次の日本の扉を開く」イベントを開催することは、多くの日本人の深層へと呼びかけることに繋がる、という意義があります。
まっさらな平和を
このイベントでは、豊かな日本の未来社会を創るために、社会で活動する様々な団体とビジョンを共有して、”共創社会”を創造していく土台を確立します。
ビジョン
次世代カルチャーの創造
「平和」という言葉をこれまで何度耳にしてきたことでしょう。
今回このイベントではその言葉を希望や願望、単なるイメージではなく
全く新しい視点で根拠を持って語り示していきます。
今回私たちが、社会に向かって新たに宣言する「まっさらな平和」とは
新しい物事の捉え方から、世界や環境における矛盾に対して適切に取り扱い、問題を軽やかに乗り越える人々の姿のことです。
それは、何かと戦い、上を目指し
強固な自己を作り上げていく…生き方ではありません。
人々が、自分を縛り付ける制限を手放して、
自身の中に流れる「自分の源流」を発見しながら
人生を最高に満足して生きる姿のことです。
それが、次世代カルチャーを創造する土台になる
と私たちは信じています。
そう、他の誰でもない
「あなた」
のことについてです。
共創社会へ
一人ひとりが対立も葛藤も矛盾もない世界を
自らの手で創造する。
それは、これまで誰も経験したことのない
新たな世界の体験となります。
⬡新たな知性⬡(特許取得)
全ての対立や矛盾の大元は
個々の内面エネルギーの分離だった。
既存の視点をはるかに超える
まったく新しい”視点”の発見で見えてきた未来。
挑戦の第一歩は、
人間の内なるオペレーションシステムを「初期化」し
見ている世界を丸ごと再生してしまうこと!
⬡新たな鼓動⬡
社会は、私たち「人間」で形造られている。
ならば一人ひとりの幸福感こそが
この挑戦には欠かせない原動力。
個々の集合体であるこの世界を
一新していけるのは
そこに集う人々の”幸せ感”という
エネルギーにかかっている!
共創について
“共創”と同時に創造される新たな未来!
この社会は、人と人で形造られている。
「社会・地域・人」、そして「自分」。
個々の存在同志が“共鳴”し自分の役割を理解する瞬間、これまでの概念は砕け散り本当の自分が生み出される。
例えば、“まっさらな平和”を目指す私たちは2025年に開催される大阪・関西万博の市民参加型プログラム「共創チャレンジ」に様々な形で参画しています。
このような取り組みを、一緒に作り上げて、
次なる日本の扉を開きましょう。
あなたが、次の世界を創るリーダーになる時代です。
実行委員会からのご挨拶
アフターコロナ時代には、私たちが直面する社会課題が山積みとなっています。
しかし、私たちはこれらの課題を単に次の世代に引き継ぐのではなく、より穏やかで幸福な毎日を送れる「新しい日本」を創り上げたいという思いから、
NEXT JAPAN EXPOを開催することにしました。
NEXT JAPAN EXPOでは、さまざまな団体や個人が集まり、共通のビジョンを共有し、具体的な課題解決に向けた取り組みを展開する予定です。そして、カテゴリーやテーマを超えて協力し合い、新たなアイデアや創造力を結集し、持続可能な未来を築くための知識や情報を共有する場となります。
私たちの目標は、「まっさらな平和」を具現化する社会を実現することです。この目標は、一人ひとりが主体的に行動し、日々の生活において変革を起こすことで達成できます。
参加いただいた皆様にとって、具体的な社会変革に向けたアクションを見つけることができるイベントとなるよう、私たちは心を込めて準備を進めています。
ぜひ、私たちのイベントにご参加いただき、持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出しましょう。
皆様にお会いできることを心から楽しみにしています。
実行委員長 辻 晋彦
Sponsorship協賛団体
ヤル気満々⤴プロジェクト
Patronage後援団体
個人 / 法人 / 団体 / グループ 様からのご協賛金を受付させていただきます。
皆さんと作り上げる特別な1日へのご協賛をよろしくお願いいたします。
ご協賛の受付
『NEXT JAPAN EXPO 2023 地球上にまっさらな平和を』へのご協賛を受け付けております。
皆さんと作り上げる特別な1日へのご協賛をよろしくお願いいたします。
ー口 3,000円
【協賛のご返礼】
3口以上
書籍「新次元思考テクノロジー~対立を超える視点~」を、返礼品としてお渡しさせていただきます。
イベント当日、会場内「ミロス・インスティチュート」のブースに入場受付後にお越しください。
PayPal決済の方は、申込後すぐ届く「自動返信メール」をブーススタッフにご提示ください。
振込の方は、お振込みが確認できましたら別途「協賛金入金確認メール」をお送りします。そのメールをブーススタッフにご提示ください。
【5月27日のイベント参加について】
ご協賛賜った場合でも、当日イベントに参加される場合はチケットの取得が必要となります。
参加を予定してくださっている方で、まだチケットをお申込みされていらっしゃらない場合は、
こちらから取得をお願いいたします。
【ご協賛いただける企業・団体様へ】
10口までのご協賛の場合は、下記のフォームのお名前の項目に法人名とご担当者様のお名前をご入力の上、お手続きをお願いいたします。上記同様、会場にて書籍をお渡しさせていただきます。
11口以上のご協賛の場合は、下記フォームからではなく、個別に対応させていただきます。
「法人名・ご担当者名・連絡先電話番号・ご予定いただいている協賛金額」を明記の上、お手数ですが下記メールにて大会事務局までお問合せくださいませ。
メールアドレス:info@next-japan-expo.com